fc2ブログ

もう幼ければなんでもいい

ACT『ミクものがたり』Ver1.53 紹介&感想

VerUPに伴い、記事に追記しました。



miku4.png

『ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~』は、
『GIGADEEP』など様々な力作アクションゲームを作られてきたPEPOSOFT様の新作です。

ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~ Ver1.53 DLページ




ミクものがたりは2Dアクションゲームです。
4人の主人公から1人を選び、ワールドごとに分けられてステージを攻略していくという、
癖のない内容となっております。

miku3.jpg

miku1.png

miku2.png



本の中を冒険しているという物語で、色々な世界観のステージがあります。
ワールドごとに、それどころかステージごとにテーマが定められており、
ひとつひとつのステージに特色があるのが本作最大の特徴ではないかと思います。

プレイ時間は、難易度ノーマルなら 3時間 くらいだと思います。

マリオwiiのように2人同時プレイが可能ということも本作の魅力のひとつです。
2人同時にプレイできる2Dアクションゲームなんて市販でもあまりないのに、
こうした機能を取り入れているのは凄いことです。

ボーカロイドは全然知らない非国民な自分にも楽しめたので、
アクションゲームが好きな方はプレイしてみてはいかがでしょうか。





私がプレイした初期のバージョン(1.10)ではバグやバランスの面で気になった点が少々あったのですが、
製作者のpepo様は凄まじく迅速にご対応してくださり、
現在のバージョン(1.53)ではバグもほぼ修正されて難易度も調整されています。

少し前までこの記事には私が感じた不満点を列挙させていただいていたのですが、
その不満点の多くは既に現バージョンの時点で解消済みであり、
何よりpepo様に大変失礼だと思い削除させていただきました。
pepo様、私などの個人的で勝手な意見を真摯に受け止めていただき、本当にありがとうございました。
そして本当に申し訳ありませんでした。

ちなみに最新のバージョンでも一部のシステム(ゲームオーバー、コインの用途)が実装されていないので、
更なるバージョンアップを密かに期待させていただいておりまする。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

不満点が遊戯王のクソゲー要素言っているかのように見えてワロタ

三万年の白亀 | URL | 2013年04月03日(Wed)15:41 [EDIT]

んー申し訳ない…
やっぱり完成は急ぐもんではないですね…
ニコニコ自作ゲームフェスに間に合わせるのに
無理しすぎたきがする…

pepo | URL | 2013年04月03日(Wed)17:23 [EDIT]

>三万年の白亀さん
どうしようこんなモンスターの存在初めて知った・・・。
遊戯王のクソゲー要素は「遊戯王だから」の一言に尽きると思います。


>pepoさん
あああああごめんなさい、ご本人さまがこの記事をご覧になるとは思っておりませんでした。
その可能性を考えずに勝手なことを書いてしまい、結果pepoさんの気分を害してしまったようで本当に申し訳ありません・・・。

こちらの記事の感想はあくまで私個人的なものですし、そして何より何度も書いてある通り、
不満点で感じたものよりもずっと多くの楽しさを本作品からは頂きました。
それに私が他の方のご感想を見た限りではどなたも大絶賛されているので、
普通の人ならば不満にも思わない要素を、奇特な私がおかしく感じていた可能性も高いです。

また、この記事では難易度に関する不満もあげさせて頂いておりますが、
これも単純に私のアクションゲームの腕に問題があるところが大きいかと思います。
(初見では回避しにくいトラップがあるのも、よく考えれば当たり前のことですし・・・)
ただ、参考までに言わせて頂けるのであれば、「パソコンのデスクトップ」、「ライブとガイコツとエレキギター」、「完全に汚染されている・・・」の3つはとても難易度が高いステージだと自分には感じました。
1つ目は予備動作がほぼ無しで足場が崩される状況、
2つ目は弾幕STGのように飛んでくる大量の敵の弾、
3つ目は逆さフラスコを上っていく場面での敵、トラップの回避のしにくさが印象的でした。

勝手に勝手を重ねるような暴言と思われるかもしれませんが、本当にお気になさらないでください。
とにかく私はこのゲームをプレイできて幸せでした。

ところで、コインやゲームオーバーに関しては、現時点では仕様ということでよろしいのでしょうか?
ReadMeにも特に書かれていなかったので、不思議に思っていのて、自分の勘違いかもしれないと思っていたのですが・・・。
もしそうでしたら、土下座しながら記事を訂正させていただきます、色々とすみません・・・。

JAKE | URL | 2013年04月03日(Wed)18:54 [EDIT]

あ、あと何かの参考になるかもしれないので、こちらでバグ報告をふたつほどさせて頂きますね。

ステージ1-2、ここのローラーの部分でメニューを開き(ポーズをかける)、少し経ってから解除すると自キャラがどこかに吹っ飛んで死んでしまいます。
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/u/i/guiltyjake/miku5.jpg

ステージ3-6、ここでバンパーに埋まって脱出不可能になることがあるらしいです。
3度ほど確認。
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/u/i/guiltyjake/miku6.jpg
下の大きなバンパーから弾かれ、画像にある小さなバンパーに接触する瞬間に攻撃を出すと埋まるような?

JAKE | URL | 2013年04月03日(Wed)19:09 [EDIT]

あ、参考になるのでお気になさらずー!
助かりますよー!

ちょっとショックうけたのは
ないこともないですが、それは僕のせいであって
ゲームの作りが悪かったからなので反省しますー。

ネットの評価はたぶん前半のステージを遊んでの
印象が多いのかもー。

コインとゲームオーバーは、バグとかバランス調整に
時間を割いた方がいいと思って、
今のところスルーしていますorz
遊んでくれてありがとうございます~

pepo | URL | 2013年04月03日(Wed)19:11 [EDIT]

>ちょっとショックうけたのは
>ないこともないですが、それは僕のせいであって
>ゲームの作りが悪かったからなので反省しますー。
や、でも上記のは本当に私の個人の感想ですけどね!
それでも何かの参考にしていただけるのであれば、嬉しいです。
記事内では辛辣な表現が多めになってしまってごめんなさい・・・。

>コインとゲームオーバーは、バグとかバランス調整に
>時間を割いた方がいいと思って、
>今のところスルーしていますorz
あ、了解しました!
今のところ、大きな?箱はスルー安定ですかね。
コインはGIGADEEPのネジのように、何らかのお店などで使えたりしたら嬉しいですね~。

JAKE | URL | 2013年04月03日(Wed)19:24 [EDIT]

1個気になったのですが、この記事のままだと
完全にダメなゲームと大多数の方に見られてしまうので、
バージョンのナンバーも添えてこのバージョンはここが
ダメだったみたいにしてもらえると有難いです。

色々修正を施した1.53をどうぞ~
http://www.freem.ne.jp/win/game/4864

pepo | URL | 2013年04月04日(Thu)15:32 [EDIT]

某ヨッシー島DSもそんな感じでしたな。
前作と違って面白いバグもなさそうですしホンマにクソまみれやで

それが俺の名だ | URL | 2013年04月04日(Thu)15:52 [EDIT]

>pepoさん
この記事をそのままにしておくのは完全に配慮が欠けていました、本当に申し訳ありません!
記事の文章を追記&カットしてきました。

そして製作、お疲れ様です。
1.43をプレイさせていただいておりましたが、
一部の難所に優しさが込められていて、とてもプレイしやすくなってる印象でした。
迅速なご対応、ありがとうございます!


>俺の名さん
ヨッシー島DS・・・プレイしたことはないんですが、
追加されたコースは鬼のように難しいらしくて少し気になってました。
バグがないのは・・・いいことですよ!!

JAKE | URL | 2013年04月04日(Thu)18:23 [EDIT]